総計: 426623  今日: 20  昨日: 2008       Home SiteMap
   お知らせ   
   自己紹介   
   スタッフ   
   団員   
   次回定演   
   第12回定演   
   第11回定演   
   過去の定演   
   入団案内   
   掲示板   
   リンク   
 ステージI 
 ステージII 
 全体合唱 
 ステージIII 
 ステージIV 
 アンコール 
 ロビーコール 
 おまけ 
 反省会 

 《ステージ IV 「美ら島の歌(ちゅらじまのうた)



指揮:鈴木恵子 / 三線演奏:我如古絵美(プロフィール/ ピアノ伴奏:好川君華

構成曲:てぃんさぐぬ花、芭蕉布、涙そうそう、いつでも誰かが、ありがとう、島唄
我如古絵美独唱曲:祝い節(沖縄民謡)

解説:目に眩しい美ら海・美ら島、デイゴの赤い花、おいしそうなチャンプルと並ぶ泡盛、なつかしい生の砂糖黍、祝い事になると揃って踊りだす人々、心地よい肌触りのミンサー、朱に染まった首里城、轟音の響く米軍基地、凛として戦時を語る老女…。沖縄が持つもの、抱えるもの。その一部分でも表現できたら、伝えられたら、という気持ちで合唱しました。(詳しく
   ステージ冒頭の我如古絵美氏独唱「祝い節」(歌詞 は、第11回フロイデコンサート開催を祝してということで頂戴しました。感謝。

楽器紹介:このステージには、沖縄の民族楽器を初め、多彩な楽器が登場しました。

sanshin
【三線(さんしん)】

 沖縄の民族楽器。棹には黒檀などを使い、胴皮は蛇皮。胴回りにはティーガという化粧回しを付けます。絃は3本しかありませんが、その音色は他の弦楽器に負けず趣深く感じます。

pahranku
【パーランク】

 沖縄の民族楽器。エイサー(沖縄本島の盆踊り)で使う、手持ちの小太鼓。沖縄では運動会などで応援用太鼓としても大活躍です。

sanba
【三板(さんば)】

 沖縄の民族楽器。木で作られた三枚板の打楽器です。板の間に指を入れて、板と板とを当てて音を出します。テンポの速い曲には定番のリズム楽器です。

chaqcha
【チャクチャ】

 南米の楽器。セミーヤという木の実を紐で束ねたものです。振ると実が互いに当たって音が出ます。

rainstick【レインスティック】
 起源はアフリカといわれますが、南米やアジアにも広まっています。材質は竹やサボテン。筒状になっていて、筒を上下逆にすると、中に入れられた砂や小石などが、ゆっくりと流れて音が出ます。雨音にも波の音にも聞こえます。

Copyright © CHORALE FREUDE. All rights reserved.
© 混声合唱団フロイデ 当団の許可なく、複製・改変することを固く禁じます。